80357 オーディオパワーアンプ
![]() |
LM380によるオーディオアンプ、CWサイドトーンと受信系の音が入力されており、
送信時に受信系の音を殺すためのトランジスタスイッチによるミュート回路がある。 |
80361 ファイナルアンプ
![]() | 各段プッシュプルの2段広帯域アンプであり、ドライブ段はAB1級、ファイナル段はC級アンプである。 独立したシールドケースに収納され、放熱板は直接筐体背面外部に貫き出ている。RF入出力はRCAピンジャックである。 各段毎の入力トランスには帰還用の巻き線が施され負帰還をかけている。 |
80355 コントロールボード
![]() |
送受信の切替えを司どる。電鍵(KEY)入力のみによるフルブレークインを可能にしている。 トランジスタによるスイッチング回路で送受信用の電圧を得ている。 |
80353 パワーサプライ
![]() |
典型的なシリーズドロッパ型の定電圧電源回路である。 ポピュラーな低電圧回路用IC723を用いた回路ではあるが、過電流保護をサイリスタによる瞬断回路を別に設けている。 操作パネル面の右にある送信出力メータはW(ワット)で目盛られてはいるが、本パワーサプライでのDC側直流消費電流で 針を振らせている電流計であり、基板上のプリントパターンで実現したシャント用の低抵抗を分流器としている。 |
80278 PTO
![]() | インダクタンス可変によるLC発振VFOで、5.0〜5.5MHzのリニアな出力が得られる。
非常に簡単な回路および機構ではあるが高い安定度を得ている。 なお、シールドケースの蓋は撮影のため外している。 |